絵本「オレ、カエルやめるや」を紹介します。

えほん
シュウぱー
シュウぱー

個性豊かなイラストでおなじみのカエルシリーズ。ぜひ最後までご覧ください。

さて、本日紹介する絵本は「オレ、カエルやめるや」。

斬新なイラストデザインが魅力的です。

トムさん
トムさん

10ヶ国語で翻訳されているのも納得!

僕はなぜカエルなんだろう。

アイデンティティについて親子で考える本かもしれないでおま。

ワトソンくん
ワトソンくん

このブログ記事を最後まで読むと、こんなことがわかります。

・「オレ、カエルやめるや」ってどんな絵本?

・「オレ、カエルやめるや」で何が学べるか

スポンサーリンク
スポンサーリンク

作品情報

タイトル「オレ、カエルやめるや」
文: 「デヴ・ペティ」
絵: 「マイク・ボルト」
訳: 「小林 賢太郎」
出版社:「 マイクロマガジン社」
発行日: 「2017年11月25日」
読書時間「約4分18秒」
ジャンル「ユーモア絵本」

この絵本から何が学べるのか

POINT

・自分が自分であることを知るきっかけになる。
・叶わない夢もあるってこと。

絵本のあらすじ

子「あのさ、おとうさんオレ、ネコになることにするや

父「え?おまえはネコにはなれないよ

子「なんで?

父「そりゃおまえがカエルだからだよ

から始まるこのお話。そのあともヌルヌルぬれていて、虫ばかり食べているカエルのことが何となく嫌で、ウサギやブタやフクロウに「なることにするや」と次々言うわが子。

お父さんカエルは「おまえはウサギのような長い耳をもっていなし、ブタのエサもたべれない、フクロウみたいに賢くもない、だからカエル以外にはなれないよ」と教えますが、子供はまだまだ納得しません。

そんな時ある謎の動物が2人の前にやってきます。謎の動物は子ガエルの悩みを聞き、子ガエルはこう答えます「オレカエルやめたいんだ、カエルじゃなくて、ネコとか、ウサギとか、ブタとか、フクロウとか、かわいくて、ふさふさのやつになりたいんだ」。

すると謎の動物はこう答えます「わたしくしはオオカミです。ネコもウサギもブタも大好物です。今あいつらがいたらペロリってなもんですよ」

その後、子ガエルはオオカミがカエルを食べないことを知り、「だれも自然のルールには逆らえないんだね、オレはオレ。じゃオレカエルになることにするや」と言って父さんカエルがほっと一安心したところでおわり。

「オレカエルやめるや」の見どころ

それではどういった絵本なのか作品に込められたメッセージをご紹介します。

「オレカエルやめるや」4つのメッセージ

・文字は会話のみの、しかも全部吹き出し。
・なぜ、ネコやウサギ、ブタやフクロウにはなれないの?
・次からつぎへ、自分にないものへの憧れが爆発する。
・結局最後は、「ぼく、カエルになることにするや」。

①文章が会話のみので構成、しかも全部吹き出し。

まさに漫画!非常にうまく吹き出しが絵に馴染んでいて、非常に読みやすい、かつ、誰が喋っているかが子供にも一目瞭然。この表現すごく好きです。

②なぜ、ネコやウサギ、ブタやフクロウにはなれないの?

「将来は、どんぐりになりたいな、だって小さくて可愛いから」「将来は車(とか新幹線)になりたいな、だってめちゃくちゃ早いから」なーんて、幼少期の子供だったらあるあるですよね。

でも、現実にはなれませんよね。お父さんカエルは冷静に我が子になれない理由を説明します。親の子どもへの正しい対応方法が学べるかも。

③次からつぎへ、自分にないものへの憧れが爆発する。

ネコがだめなら、うさぎになる、うさぎがダメならブタになる、ブタがダメならフクロウに、とにかくカエルではない別の動物になりたい子ガエル。

カエルが嫌な理由は、ヌルヌルだし、ムシばかり食べるから。

人間も同じかもしれません。自分が持っていないもの(素質など)に憧れを抱き夢をみる。大人になるにつれて無理なものは無理と、あまり夢を考えなくなりがち、子供と一緒にいろいろと夢を考えるのも大切かもしれません。

④結局最後は、「ぼく、カエルになることにするや」。

そんななか、カエル親子の前に突然オオカミが現れます。オオカミに食べられないことが分かり、なーんだ、カエルで良かったじゃん。初めてカエルで良かった事実を知り、自分が自分である事に納得した子ガエル。

ミッシェル
ミッシェル

自分にはないものを持っている人に憧れたりするんですよね。

じょーじ
じょーじ

「隣の芝生は青い」ってことだポン。

まとめ

本を読んだあと、大きくなったらどんな人間になりたいか息子に聞いてみたところ。

5歳の息子は、足の速い人間になりたいといっていました。

「自分が自分であることを認識するきっかけ」や「かなわない夢もあること」などなど今日もたくさん学べる一冊のご紹介でした。

※作品のタイトル・文・絵・訳・出版社以外は、あくまで私個人の感覚や感想をもとに記載しています。ぜひ、絵本をお手に取ってお確かめください。

あなたは何になりたいですか?

ではまた。Reading is fun!

ジャッキー
ジャッキー

▼みんなのレビューからリサーチ開始くま!▼

絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら

コメント

タイトルとURLをコピーしました